top of page

購入お問い合わせの流れ

本サイトでは決済は行いません。気になる商品をカートに追加、「購入お問い合わせ」頂きますと

弊社カスタマーサポートより詳しくご案内をさせて頂きます。

1

気になる
商品をカートに追加

2

購入お問い合わせに
進む

3

カスタマーサポートより
ご連絡

商品を追加せず、まずはご相談頂くことも可能です。

飛助DX

飛助DX

詳細はこちらをご確認ください。

 

液剤9L/粒剤10kg 農業用農薬散布ドローン

 

誰でも簡単に使える
プロも納得の散布性能

 

国産だからこそ日本の圃場に最適化。
現在農業用ドローンは大型化しており、搭載できる容量が増加しています。しかし、大型化により作業効率や散布性能が比例して上昇するとは限りません。国内と海外とでは薬剤の使用方法や圃場面積が大きく異なり、日本では機体の使用方法が限定されます。大型化に比例したバッテリーや充電器、維持コストの増加により決して‘‘使いやすい‘とは言えません。
そんな農業用ドローンを日本の圃場で活躍できる「飛助DX」を開発しました。

 

カタログはこちら

 

  • 製品特徴

    1つのバッテリーで合計2ha散布でき、コストが1/2に!!

    国内の圃場は1箇所あたり50a以下が多く、そのような圃場で効率的に運用するためにはバッテリー1つあたりの飛行時間が最も大きな課題でした。そこで最も使用される国内の圃場面積を基本にバッテリー容量や構成、推進部品の設計、フレームの軽量化を行い、消費電力量の削減に成功し飛行時間が大幅に向上しました。また搭載する薬剤を圃場に必要な量だけ搭載することで、1つのバッテリーで最大16L=2haを薬剤散布できます。

  • 機能・パーツ説明

    フライトモード

    • 直進アシストモード
      GPSを使用して飛行経路がズレないように自動で補正され、速度は15kmで固定、散布装置も緑線だけを散布するように連動散布します。ホバリング時や横移動時は散布装置が自動停止するので毎回操作する必要はありません。スイッチひとつで4m自動横移動でき、誰が操作しても簡単に同じ作業品質を保つことが可能です。
    • 自動飛行モード
      前後横移動、散布装置のON・OFFも全て自動制御します。前後移動だけ散布装置がON、ホバリングと横移動は散布装置がOFFになり薬剤を均一に散布します。自動飛行中でもスティック1本で地点の延長や短縮も可能です。また薬剤補充して再開するときも中断ポイントから自動復帰します。

     

    飛助に限らず日本の圃場では毎回設定する必要がある自動飛行より、ほとんどが自動制御されている直進アシストが作業効率を向上させます。

  • オプションについて

    飛助DXには以下オプションがございます。

    詳細は弊社カスタマーサポートよりご説明いたしますので、

    まずはお問い合わせくださいませ。

    ※オプション一覧

    • 21-106:飛助DX 10kg粒剤散布装置Ver.2

    • 20-013:16300mahバッテリー 12S LEDゲージ付き

    • 20-129:12セル用充電器

    • 20-128:アタッシュケース

    • 20-103:バッテリーバック(小)

    • 30-027:TB1高度レーダー

    • 30-028:TB1障害物レーダー

    • 20-106:FPVセット

     

  • 注意事項

    • リモートID搭載費用として別途17,000円(税抜)発生します。
    • 価格は¥880,000~となります。詳しくはお問い合わせください。
¥880,000価格
数量
bottom of page