top of page

購入お問い合わせの流れ

本サイトでは決済は行いません。気になる商品をカートに追加、「購入お問い合わせ」頂きますと

弊社カスタマーサポートより詳しくご案内をさせて頂きます。

1

気になる
商品をカートに追加

2

購入お問い合わせに
進む

3

カスタマーサポートより
ご連絡

商品を追加せず、まずはご相談頂くことも可能です。

10kg粒剤散布装置

10kg粒剤散布装置

粒剤・肥料・豆つぶ®剤

 

認定基準の散布性能
アタッチメント式で様々な薬剤を

 

多種多様の圃場に対応できるように、粒剤・肥料・豆つぶ®剤などを散布できます。高い散布性能を実現するために開発をはじめ、薬剤の流れや勢い、タンクの形状、インペラーのフィン形状など様々な視点から研究し、より均等に散布する装置が完成しました。農林水産航空協会認定機と同じ性能で、タンクの蓋を開ければ簡単に薬剤の補充を行うことができます。

 

※豆つぶ®剤はクミアイ化学工業株式会社の登録商標です。

  • 製品特徴

    農家さんの意見を取り入れました
    従来までは1キロ剤専用の粒剤散布装置でしたが、散布装置の構造を大幅に変更し、内部をアタッチメント式にすることで1キロ粒剤はもちろん肥料や豆つぶ®剤まで散布することが可能です。(直径1~5mmの粒形で乾燥している固形物に限ります。)アタッチメントを装着すれば1キロ粒剤を精密に散布することが可能で、アタッチメントを外せば1分間に5~10kgの吐出量に対応することが可能です。

    特許取得した散布構造

     

    • 従来の同型インペラー
      通常の粒剤散布装置は前方に吐出するタイプが多く、一般的なインペラーでは同じ方向に薬剤が固まりやすく薬剤が偏っていました。
    • 新開発の全異形インペラー
      散布した薬剤が偏らないように薬剤の吐出傾向を研究しインペラーの形状を全て異なる角度にしました。角度を変えることで左右に同じ量を散布することができムラが低減します。

    散布機の交換があっという間
    ワンタッチでタンクの脱着が簡単!タンクの脱着を容易にするために、つまみを押すだけでタンクが脱着できるように進化しました。この構造は前モデルのプロペラの固定に使用されていた構造のため、信頼性も高く利便性が高い製品です。
    同じ構造のアタッチメントが液剤散布装置と粒剤散布装置に装着されているため交換も数分で完了できます。

¥125,000価格
数量
bottom of page